雇用労働者は、基本的に立場が弱い。いつの時代もそう。
上からの圧力に押しつぶされている。
仕事を通して、お前はできないやつだと、レッテルを張られている感じがする。
抵抗力もだんだん無くなっていく。
私もいつも絶望していた。
こんな状況のままでいいのか?
弱者も生きていくためには、仕事もしなければならない。
私の考えを聞いてほしい。
弱者の長所は何か?
そんなものがあるのか?
一つだけあると考える。
それは「頭打ちしていないこと」
つまり、強くなることが出来ることだ。
強者は自分の考えを押し付けて、楽をしようとする。
その分、その分野において頭打ちしていたり、思考停止のことが多い。
弱者は楽をしない分、苦労している分、伸びる。絶対に。
強者が抜かれる恐怖で、あの手この手で足を引っ張ってくるかもしれない。
そこで折れずに、対策をとっていきましょう。
絶望していても状況は変わらないが、勉強して対策をとることで、変えることはできる。
それが弱者の一番の長所なんじゃないか?
私はそう思っている。
さぁ行こう、弱者の反撃だ!!
コメント